手帳オタクの「手帳術」

手帳大好きな男の日常、非日常のひとりごと。

やっと、手帳が落ち着きました。

手帳が並ぶ季節になりました。

文具店や書店には来年のカレンダー、

手帳が数多く並んでいます。

毎年この時期になると、

手帳オタクの血が騒ぎます。

 

じっとしていられなくては、足は書店に。

手帳を見て歩きながら、

気になった手帳を手にとり、

私の手帳になにか参考になるものがないか、

見て歩いています。

 

でもここ最近私の手帳に、

新しく機能を追加していません。

 

もちろん、今のシステムがパーフェクトとは思いません。

しかし、今の手帳にしてから、

本当に仕事がうまくいくようになりました。

 

今年もいま、私が使っている手帳を継続します。

毎年12冊のA5無地ノートを使います。

12冊もあれば管理が大変だろうという方もいます。

意外にそうでもないんですよ。

 

ルールはA5無地ノート、A5月カレンダー

自作の年間カレンダーを使うことです。

リフィルと言えるのはカレンダーだけです。

 

手帳で最も苦労していたのは「検索」でした。

その検索をカレンダーで簡単に行えます。

ですから12冊あっても困りません。

 

手帳は「自分用」でなければ手帳に使われてしまいます。

この手帳システムを始めたのは、

高価なシステム手帳に挫折してからでした。

 

何でも揃っている手帳は、

使い勝手が悪すぎました。

 

手帳に使われていたのです。

不要なリフィルが多すぎたのです。

 

取っ払えばよかったのでは?

という意見もあるでしょう。

しかし、そこまで頭はまわりませんでした。

 

もったいないから、なんとかして

使いこなさないと、とかなり努力しました。

手帳を使うのに努力なんてないはずだのに。

 

ある年についに、決断しました。

このシステム手帳を廃棄すると。

 

多くのリフィルもともに、

何も考えずに、燃えるゴミに出しました。

しばらくは手帳遍歴が始まりました。

ひどいときには年の中途で2~3回も。

 

やっとA5無地ノートに出会い、

私用の仕組みが出来上がりました。

 

私のシステムをkindleで公開しています。

手帳をA5無地ノートにしてみたら、仕事がうまくいくようになった

 

この仕組はとてもシンプルです。

月に1冊のA5無地ノートを使います。

年間で12冊になります。

市販の月間カレンダー(A5横サイズ)

自作の年間カレンダーの3つです。

 

記入の順序は、

月間カレンダー

 ↓

A5無地ノート

 ↓

年間カレンダー

の順です。 

 

月間カレンダーにはその月の予定を記入します。

A5無地ノートは見開きで一日2ページを使います。

このノートには、何でも記入します。

 

その日が終わったら、

年間カレンダーへ項目だけ記入します。

年間カレンダーは検索用ですから、

検索しやすいように記入します。

 

一月が終わったら、

また新しいA5無地ノートに移ります。

一年間この繰り返しです。

 

もう他の手帳に移ることはありません(多分)。

この数年、ダブルブッキング、

仕事の漏れ、予定忘れなど従来のトラブルが

殆ど消えました。

今では私の体の一部と言っても

良いくらいになっています。

もう、市販の手帳に変更することはないと思います。